|
||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
|||
![]() |
TOP > 製品情報 > 積取Pro 便利機能 |
■製品についての詳しい資料ご請求はコチラ![]() ■製品についてのお問い合わせはコチラ ![]() |
|
![]() |
・土木工事積算システム![]() |
|||
![]() |
土木工事積算システムの上位システム。「新土木工事積算大系」 (工事工種大系)対応、出力機能の強化など、利便性、操作性を 更に向上させたセブンアローズの製品 使いやすさを一番に考えています。 効率と使い勝手を重視したユニットプライス対応土木工事積算システム 『積取Pro』 |
||
next >> |
|
||||||||
■便利機能 |
|
|||||||
|
||||||||
Excel形式での出力により、『積取Pro』を使用していない パソコンへの転送も可能。 エクセルでの見積りや実行予算などへの活用もスムーズです。 もちろん電子入札用のエクセル出力にも使えます。 |
||||||||
積算と同時に、資材の集計を自動計算します。 工種ごとや工事全体での集計により、資材発注量の予測や 経費ごとに分割した工事分析資料の作成など、受注後も大活躍します。 さらに、設計書を(資材・労務・機械・外注・その他経費)の 5つの要素に分類して集計する機能も実行予算などに効果を発揮します。 |
||||||||
積算結果を元にしての希望入札価格への調整には逆算機能が便利です。 目標金額の一般管理費での調整や、直接工事費の計算など 多彩な機能でパックアップします。 ![]() クリックして拡大 |
||||||||
初めての人でも一目でわかります。 作業は質問に答えるだけです。 質問の答えも標準的な答えが入力してありますので、 必要なときはガイドを参考にするなどして変更してください。 入力画面は、基準書に記載されている表などがそのまま表示されます。 資材マスタからの選択条件や表の入力条件など分かり易い入力方法です。 上位の歩掛で条件を設定すると下位の単価表も連動して 自動作成されるので、意識することなく積算が進みます。 単価表の条件の修正時にも、自動で下位単価表まで修正されます。 ![]() ![]() クリックして拡大 |
||||||||
ユニットプライスと従来型の混在などの複雑な諸経費計算も自動計算します。
|
||||||||
単価の地区や年度の変更の他に、実行予算や、外注見積りなどに力を発揮。 採用した設計書の単価を、スムーズに最新単価や、 自社登録単価(実行予算用単価・外注用・原価管理用単価)などに置き換え可能。 ![]() クリックして拡大 |
||||||||
ざっくりとした実行予算や見積・外注資料の作成に。 資材・労務・損料・市場単価の4項目の分類ごとに、 単価や数量に対する掛け率で編集作業が可能。 ![]() クリックして拡大 |
||||||||
![]() |
|
![]() Copyright (c) 2006 SevenArrows inc..All rights reserved. |